社会福祉法人 芳友 にこにこハウス医療福祉センター

ご利用をお考えの方へ

診療科

小児科

医療・療育・心理・リハビリテーションの多職種協働で、お子さんのトータルケアを目指しています。
重症心身障がい児者専門外来 てんかん・呼吸障害・摂食嚥下障害・姿勢/緊張・側弯など、重症心身障がい児者の方が抱える複雑な病態に応じて適切な治療(投薬・ボトックス治療等)、介入(リハビリテーション)、管理(デバイス交換・呼吸器や排痰補助装置の導入等)を行っています。必要に応じて専門医・在宅医・訪問看護への紹介を行います。福祉機関や教育機関との連携も積極的に図っています。NICUや急性期病院の長期入院児の在宅移行支援(中間施設の役割)にも取り組んでいます。  
発達神経専門外来 発達の偏りや遅れが認められるお子さんに対して、適切な評価と介入(リハビリテーション・療育指導・投薬など)を行っています。また、併存が多いてんかん治療などもおこないます。心身症分野の症状にも対応し、専門機関と連携を図りながら診療を行っています。福祉機関や教育機関とも連携はかり、お子さんにとって適切な環境設定の構築に努めています。
体調不良者専用外来 当センターの外来利用者の体調不良に対応する専用外来を開設しています。専任の医師を配置して診療にあたっています。
整形外科外来 当センターでは、先天性疾患(染色体異常・麻痺性疾患・筋原性疾患など)、中途障がい(事故後後遺症など)を伴う方に対する整形外科治療(装具療法・リハビリテーション・ボトックス治療など)を年齢や障がいの程度に関わらず幅広く行っています。外来診療では保存的治療が主体になりますが、手術適応のある方には、手術可能な医療機関とのすみやかな連携も行なっています。利用者様やそのご家族との会話を大切に、最適な治療を共に考えていきます。また、ダウン症の利用者様に対して、小児科と連携し、発達の評価、療育相談、合併症のスクリーニングのための血液検査やX線検査(頸椎亜脱臼の評価など)を実施し、包括的な診療を提供しています。  
小児外科外来 当センターでは、神戸大学病院小児外科と連携し、重症心身障がい児者に対する外科的治療介入後のフォローを積極的に行っております。気管切開後の気管内の評価、デバイスの選定、肉芽等のトラブル相談を行なっています。胃瘻増設後のデバイス管理、経鼻栄養(十二指腸チューブ等)のデバイス管理も同様です。利用者様の症状に応じて胃食道逆流症の検査なども行なっています。今後、外科的治療が必要な利用者様に対しては、丁寧な説明を行い、ご本人やご家族と共に考えていく姿勢を大切にしています。